タイで日本の充電器は使えますか?

4 ビュー

タイで日本の充電器を使うには注意が必要です。

  • 電圧確認: 充電器や電化製品が「100V-240V」など、広い電圧に対応していれば変圧器は不要です。
  • 対応外の場合: 100V専用の日本の電化製品は、変圧器がないと故障する可能性があります。
  • 変換プラグ: タイのコンセント形状は日本と異なるため、変換プラグが必要になる場合があります。

事前に確認し、安全に電化製品を使用しましょう。

コメント 0 好き

質問?

タイで日本の電化製品、使う?変圧器、いる?

えーっとね、うちのドライヤー、タイで爆発寸前だったよ、マジで(2023年8月、バンコク、スクンビット)。100V専用だったから、コンセント刺した瞬間、焦げ臭いニオイが…。

でもね、最近のスマホの充電器とか、デジカメとか、「100V-240V」って書いてあるの多くない?あれなら変圧器いらないんだって。便利だよね。

もし、100V専用の電化製品、どうしても使いたいなら、変圧器必須! じゃないと、マジで壊れるから。家電量販店とか、Amazonで売ってるよ。

ちなみに、電圧対応してるか、ちゃんと確認してね!間違えると、うちのドライヤーみたいになっちゃうから(笑)。

#タイ 旅行 #充電器 #日本