英語で「we」は三人称ですか?

7 ビュー

英語における「we」の分類について、簡潔に説明します。

ハイライト:

「we」は三人称ではありません

詳細:

三人称とは、話し手と聞き手を除く、全ての人や物(he、she、it、they、Tomなど)を指します。一方、「we」は話し手自身を含む複数の人を指すため、第一人称複数です。「you」は、話し相手を指すため、第二人称です。したがって、「we」は、話し手と聞き手を含むため、三人称には分類されません。 文脈によっては、間接話法などで三人称のように扱われる場合もありますが、本来の人称は第一人称複数です。

コメント 0 好き

えっと、「we」って三人称?…んー、ちょっと待って。そもそも三人称って何だっけ?ってなりますよね、たまに。

結論から言うと、「we」は三人称じゃないんですよ!(きっぱり)

え?なんで?って思いますよね、きっと。

あのですね、三人称って言うのは、私(話し手)でもあなた(聞き手)でもない、それ以外の人とか物、例えば「彼」とか「彼女」とか「それ」とか、具体的な名前で言うと「トム」とか、そういうのを指すんです。

一方、「we」って、私 たち ですよね?つまり、私自身も含まれてるじゃないですか!だから、これは「第一人称複数」ってことになるんです。仲間うちで話す時とか、「今日はみんなで飲みに行こうぜ!」って言う時の「みんな」みたいなもんですよ。そこに自分も入ってる、みたいな。

「you」は、目の前にいる「あなた」を指すから、これは「第二人称」ですね。

…あれ?もしかして、ちょっと難しいかな?

まあ、簡単に言うと、

  • 私(一人)→ 第一人称
  • あなた(一人)→ 第二人称
  • 彼/彼女/それ(一人)→ 三人称
  • 私たち(複数)→ 第一人称複数
  • あなたたち(複数)→ 第二人称複数
  • 彼ら/彼女ら/それら(複数)→ 三人称複数

ってことなんです!

ちなみに、「we」が三人称っぽく使われる場合もあるらしいんですけど、それは間接話法とか特殊なケースみたいです。基本的には、やっぱり「第一人称複数」だって覚えておけば大丈夫だと思いますよ!

…あ、そうそう、昔、英語の授業で先生が「we」のことを「ロイヤル・ウィー」って言ってたのを思い出しました!王様が「わが国は〜」って言う時の「we」のことらしいです。ちょっとかっこいいですよね(笑)。

#English #Grammar #Pronoun