信号のない交差点では左折車が優先ですか?

15 ビュー
信号のない交差点では、左折車が右折車より優先されます。

優先順位は、

1. 直進車
2. 左折車
3. 右折車

です。先に交差点に進入していても、右折車は直進車と左折車の通行を妨げてはいけません。安全確認を徹底し、徐行で右折しましょう。
コメント 0 好き

信号のない交差点での左折、ね。これ、結構ドキドキしません? 右折車とどっちが先なの?って、正直、私も昔はよく分からなくて…。(遠い目)

確かに、教習所では「左折車が優先」って習った気がする。でも、実際は…どうなんだろう? だってさ、交差点の大きさとか、車の流れとか、状況によって全然違うじゃない?

一応、ルール上は「直進車が最優先、次に左折車、最後に右折車」ってなってるらしい。うん、らしい。だって、書いてあるものね。(苦笑)

だから、理論上は左折車が右折車より優先…になるのかな。でもさ、例えば私が狭い道から大きな道路に左折しようとしてる時、既に右折待ちで大きな車が交差点にいたら…無理だよね。絶対譲る。怖すぎるもん。クラクション鳴らされたらどうしよう…とか考えちゃうし。

前に一度、ちょっと強引に左折しようとして、右折車と「え、どっちが先?」みたいな空気になったことあるんです。お互い譲り合ってるうちに、後ろの車からプップーって…もう、穴があったら入りたかった!(>_<)

結局、その時は私が譲ったんだけど、なんかモヤモヤしたなぁ。 だって、ルール上は私が優先だったはず…なのに。

だからね、結局は「状況判断」だと思うんです。 教科書通りにいかないのが現実だし。 周りの状況をよく見て、安全第一で…ね。

そうそう、この前、友達と話してたんだけど、信号のない交差点での事故って結構多いらしい。数字は…えっと、ちょっと忘れちゃったんだけど、結構な数だった気がする。 だから、本当に気をつけなきゃいけないよね。

「先に交差点に進入していても、右折車は直進車と左折車の通行を妨げてはいけません。」って書いてあるけど、これって結構難しいよね。 だって、既に交差点内にいたら、どうすればいいの?ってなるじゃん。バックもできないし… 難しいなぁ…

まぁ、とにかく、私も気をつけます! 皆さんも、安全運転で! (._.)

#交差点 #優先権 #左折