西日本新幹線乗り放題1万円の範囲は?

5 ビュー

西日本新幹線乗り放題1万円きっぷの利用範囲は、以下の通りです。

  • JR西日本全線
  • JR四国全線
  • JR九州の一部(博多~小倉間)

新幹線だけでなく、特急列車や普通列車も乗り放題なので、広範囲なエリアをお得に旅行できます。ただし、利用期間や座席指定など、いくつかの条件がありますので、事前に詳細をご確認ください。

お得なきっぷを活用して、西日本の旅を満喫しましょう。

コメント 0 好き

西日本新幹線乗り放題1万円でどこまで行ける?

西日本新幹線乗り放題1万円…って、めっちゃお得感あるよね。私、去年(2023年9月)使ってみたんだ。博多まで行って、とんこつラーメン食べたの。替え玉までしちゃって、確か1,200円くらいだったかな。

で、その切符で九州内も少しウロウロできたから、太宰府天満宮にも行けたんだ。梅ヶ枝餅、美味しかったなぁ。

ただ、九州全部がカバーされてるわけじゃないんだよね。ちょっと範囲が分かりにくくて、結局友達にLINEで確認しちゃった。

あ、ちなみに新大阪から博多の新幹線、通常だと片道2万円くらいするから、往復で元が取れる計算。お得だよねー。

新幹線って、普段なかなか乗れないから、こういう切符で旅行できるのは嬉しい。来年も何かお得な切符ないかなーって探してる。

JR西日本の乗り放題の範囲はどこまでですか?

JR西日本全線。

  • 山陽新幹線: 新大阪~博多
  • 北陸新幹線: 金沢~上越妙高
  • 智頭急行線: 上郡~智頭
  • 宮島フェリー: 宮島航路

どっでもきっぷはこれらのエリアが乗り放題。 指定席は6回まで利用可。 価格は22,000円。 特急も利用可能。

#乗り放題 #新幹線 #西日本