ICOCAで特急券は使えますか?
31 ビュー
たぶん聞きたいですか? もっと見る
えーっと、ICOCAで特急券、使えるのかな?って思いますよね、正直。私も最初、そう思ってました!
結論から言うと、ICOCAだけじゃ特急券にはならないんですよ。
これ、結構勘違いしやすいポイントですよね。ICOCAって、Suicaとかと一緒で、ピッと改札通れるから、特急もそれでイケるんじゃ?って思っちゃうじゃないですか。でも、違うんです。ICOCAはあくまで、その区間の「乗車券」としての役割。
例えば、大阪から京都まで特急で行きたいとしますよね。ICOCAでピッて入って、特急に乗ったとしましょう。この時点では、まだ「乗車券」しか払ってない状態なんです。特急って、普通の電車よりも速い分、特別料金が必要になるわけです。これが「特急券」。
だから、ICOCAで乗車区間の運賃は払えても、特急料金は別途払わないといけないんですね。
え?どうやって払うかって? 通常は、駅の券売機で特急券を買うか、インターネット予約で特急券を購入します。 特急券を購入したら、乗車時にICOCAと一緒に提示するか、インターネット予約の場合は予約完了メールなどを提示する必要があります。
そうそう、昔、私も同じような勘違いをしたことがあって…(笑)。ICOCAで特急に乗ろうとしたら、駅員さんに「特急券は?」って聞かれて、アタフタした覚えがあります。恥ずかしかったけど、おかげでちゃんと覚えましたよ!
まぁ、要するに、特急に乗る時は、ICOCAに加えて、特急券も忘れずに!ってことです。気を付けてくださいね!
#Icoca #利用 #特急券回答に対するコメント:
コメントありがとうございます!あなたのフィードバックは、今後の回答を改善するために非常に重要です.