広島東から福岡までの料金は?

5 ビュー

ええと、広島東から福岡までね…。高速料金、結構するのね!7000円超えか…。3時間半くらいで着くなら、まあ許容範囲かな。でも、ちょっと高い方のルートが3分早いだけ?うーん、悩むなぁ。少しでも安く済ませたいけど、急いでる時は数分の差も大きいし…。うーん、迷う!

コメント 0 好き

広島東から福岡まで…って、遠いよねぇ。実際、私も何度か車で往復したことあるんだけど、あの距離、結構くるよね。

で、料金ね。7000円超え?! ひぇ〜、高い! 正直、私も初めて見た時は「ええっ?!」って声出しちゃった記憶がある。ガソリン代も入れると…うぅ、考えたくない(笑)。

3時間半かぁ…。うん、まあ、新幹線よりは時間かかるけど、車なら自分のペースで行けるし、荷物も気にしなくていいしね。あの辺のサービスエリア、美味しいところ多いし! …って、料金のこと考えて落ち込んでたのに、美味しいもののこと考えたらちょっと元気出た(笑)。

で、ちょっと高いルートが3分しか変わらないって? えー、それなら安い方でいいんじゃない? 3分って…信号一つで変わるくらいの差でしょ? いや、でも…もし私がすっごく急いでて、大事なプレゼンに遅れそうとかだったら…3分でも惜しいかもなぁ…。わかる、その気持ち。

あ、そういえば一度、大雨の日に福岡まで行ったことがあってね。もう、高速道路が川みたいになってて! その時も広島東からだったんだけど、普段より1時間以上余計にかかったんだよね。ハラハラドキドキで、もう二度とあんな思いはしたくないって思ったよ。 だから、天候も考慮に入れないとね。

7000円…うーん。やっぱり高いなぁ。でも、例えば家族旅行とかで、みんなでわいわいおしゃべりしながら行くなら、それもアリかなって思う。あの、SAで食べるソフトクリーム、美味しいんだよね…(また食べ物のこと考えてる)。

結論! 急いでないなら安い方で! でも、もし少しでも早く着きたいなら…うーん、そこは財布と相談かな(笑)。難しいよね、こういう判断って。

#広島東 #福岡 #運賃