Wi-Fiルーターの番号はどこで確認できますか?

6 ビュー

Wi-Fiルーターの型番は、本体の背面や天面、底面にあるシールに記載されていることが多いです。特に底面に台座がある場合は、台座を取り外すとシールが見つかることがあります。それでも見つからない場合は、ルーターに付属している設定情報シートや取扱説明書を確認しましょう。

コメント 0 好き

Wi-Fiルーターの型番はどこ? 困った時の見つけ方ガイド

自宅のインターネット環境で何かトラブルが発生した時、Wi-Fiルーターの型番が必要になる場面は意外と多いものです。サポートセンターに問い合わせたり、新しい機器との互換性を調べたり、ファームウェアをアップデートしたり… でも、いざ探そうとすると「あれ?どこに書いてあったっけ?」となることも。

この記事では、Wi-Fiルーターの型番を見つけるための、様々な方法をステップバイステップで解説します。 すぐに解決する方法から、ちょっと手間がかかる方法まで、網羅的にご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

ステップ1:ルーター本体をチェック!

最も一般的なのは、ルーター本体に直接記載されているケースです。以下の場所を重点的に探してみましょう。

  • 底面: ルーターをひっくり返すと、底面にシールが貼られていることが多いです。機種名、型番、MACアドレス、シリアル番号などが記載されています。台座が付いている場合は、台座を外すとシールが見つかることもあります。
  • 背面: 底面以外では、背面に情報が記載されている場合もあります。特に、ケーブルを接続するポートの周辺をよく見てみましょう。
  • 側面: 底面や背面にない場合は、側面も確認してみましょう。ただし、側面に記載されていることは少ないかもしれません。
  • 天面: デザイン性を重視したルーターでは、天面にさりげなく型番が印字されていることもあります。

ステップ2:付属資料を確認!

ルーター本体で見つからない場合は、ルーターを購入した際に付属していた資料を探してみましょう。

  • 設定情報シート: 初期設定に必要なSSIDやパスワードなどが記載されたシートです。多くの場合、型番も一緒に記載されています。
  • 取扱説明書: 取扱説明書にも、型番が記載されているはずです。目次や巻末の仕様一覧などを確認してみましょう。
  • 保証書: 保証書にも型番が記載されている場合があります。

ステップ3:メーカーのウェブサイトを確認!

ルーター本体や付属資料が見つからない場合は、メーカーのウェブサイトを確認してみましょう。

  • サポートページ: メーカーのサポートページで、ルーターの形状や特徴から型番を特定できる場合があります。写真やイラストでルーターの種類が分類されていることが多いので、自分のルーターと一致するものを探してみましょう。
  • 製品情報ページ: メーカーの製品情報ページで、現在販売されている、もしくは過去に販売されていたルーターの型番を調べることができます。

ステップ4:ルーターの管理画面にアクセス!

ルーターに接続されているパソコンやスマートフォンから、ルーターの管理画面にアクセスする方法もあります。管理画面のURLは、取扱説明書に記載されています。一般的なURLは「192.168.1.1」や「192.168.0.1」などです。

管理画面にログインすると、ルーターの情報が表示されます。型番だけでなく、ファームウェアのバージョンや接続されているデバイスなども確認できます。

ステップ5:それでも見つからない場合は…

上記の方法を試しても型番が見つからない場合は、インターネットプロバイダやルーターメーカーのサポートセンターに問い合わせてみましょう。ルーターの形状や特徴を伝えることで、型番を特定してもらえる可能性があります。

Wi-Fiルーターの型番は、思わぬところで必要になることがあります。この記事で紹介した方法を参考に、いざという時に備えて、型番を確認しておきましょう。

#Wi Fiルーター #ルーター番号 #設定画面