膨張しない色は何色ですか?

9 ビュー

ええ、膨張しない色ね… やっぱり黒とか寒色系かしら。だって、黒い服着ると少しスッキリ見えるじゃない?錯覚かもしれないけど、少しでも細く見せたい乙女心としては、頼りたくなるのよね。それに、寒色系ってなんだか落ち着く色味だし。

コメント 0 好き

膨張しない色…って聞かれると、うーん、やっぱり黒かな? あと、ネイビーとか濃い青も。なんか、黒のワンピース着ると、ちょっとだけ細く見える気がするんだよね。気のせい? いや、でも、鏡見て「よしっ!」ってなる瞬間、あるでしょ? 少しでもスタイル良く見せたいじゃん…女子だもん。(笑)

それにさ、黒ってさ、なんかこう…引き締まって見えるっていうか。逆に白とかパステルカラーの明るい色は、膨張色って言うじゃない? 前に、真っ白なワンピース着て鏡見たら…「うっ…」ってなった記憶がある。(遠い目) あれはちょっとショックだったなぁ。それから明るい色の服を買うときは、デザインとか素材をよく見るようになったかも。

あとね、寒色系の色も膨張しない気がする。例えば、深い緑とか濃い紫とか。 なんとなく、落ち着いて見えるんだよね。 暖色系の赤とかオレンジは、元気なイメージだけど、ちょっと膨張して見えるような…気がする。

そういえば、昔、美術の授業で色の効果について習ったような…暖色は進出して見える、寒色は後退して見えるって。だから、暖色系は膨張して、寒色系は収縮して見えるのかなぁ。うろ覚えだけど。

まぁ、結局のところ、色の見え方って、その人の感覚とか、周りの環境とかにもよると思うんだけどね。 でも、少しでも細く見せたい!って思う気持ちは、きっとみんな一緒だよね? (共感を求める目) だから、黒とかネイビーとか、濃いめの色は、やっぱり強い味方なんだよね!

#Ao #Kuro #Midori